Home > 環境リスク感性教育

環境リスク感性教育

環境リスク感性教育の概要

過去事例の根本原因、現場で発見された潜在化リスク等の情報を基に、今後起こりうる環境リスク(事故・事象等)を具体的にシナリオ化します。
 経営への影響の見える化や、対策等を繰り返し行うことで、リスクに対する「感性」を磨き、リスクの予兆や 変化を素早く察知、対応する能力の養成を目的としています。

主なプログラム

・環境リスクに関する講義
   - 環境リスクとは
   - 環境リスクマネジメントとは - 環境リスクの種類と顕在化事例
   - 何故、感性が必要か 等々
 ・ハザードやテーマによるリスクシナリオの作成(リスクの気づき)
 ・シナリオによる討議(組織におけるリスクの共有化)
 ・効果の検証

教育コースのメニュー

●環境関連業務担当者コース
  ISO事務局、施設管理、設計等の部門環境担当者を対象とし、リスク感性を向上させます。

●内部環境監査員コース
  内部監査員を対象に、リスクを発見、指摘できる監査の視点、能力を向上させます。

●管理者コース
  工場長、部長、課長等、管理者に必要なリスク感性を向上させます。

※上記各コースとも、半日コース及び1日コースをご用意しています。
  (1日コースは、シナリオ作成に十分な時間をとります。)

費用(受講者数10名の基本パッケージの場合)

●半日コース:80,000円(税抜本体価格)
●一日コース:120,000円(税抜本体価格)
※別途講師交通費を申し受けます。
  コース内容、教育時間、受講者数等、ご希望により設定いたしますので、お問い合わせください。
 
研修のお問い合わせはこちらの問合せページから御願いします。